top of page
明石大久保リサイクルセンター

産業廃棄物処分事業

地球環境、エネルギー資源を守るには
廃材のリサイクルが鍵です!

地球にやさしい環境づくり 
安心・安全・丁寧・確実・迅速に処理いたします。
お客様のニーズにあったご提案をさせていただきます。
まずはお気軽にお問合せください。

明石市明石市

ご挨拶

産業廃棄物処分事業 「明石大久保リサイクルセンター」地球環境、エネルギー資源を守るには、廃材のリサイクル化、リノベーション(再生)が鍵を握ります。「明石大久保リサイクルセンター」では、施設の中央に受入物分別所をレイアウトし、がれき類、木くず、廃プラスチック類、紙くず、繊維くず、ゴムくず、くず、コンクリートくず、及び陶磁器くずと効率よく分別し、
高品質なリサイクルを進める機能と技術を備えています。また、処理工程で不要な排出を出さない“ゼロミッション”にも取り組み、境にもやさしい施設を実現しました。

取扱品目

がれき類、木くず、廃プラスチック類、紙くず、繊維くず、ゴムくず、鉄くず、コンクリートくず及びガラス陶磁器くず

木くず処理施設

木くず処理施設

設備:タブグラインダー木材破砕機 吊下げ磁選機   マグプーリー磁選機 スイングスクリーン
処理能力:55t / 時(550t / 日)( 比重0.55で換算)
保管能力:処理前の保管量 400m3

木くず処理機械
廃プラスチック類破砕圧縮処理施設

設備:二軸剪断破砕機 吊下げ磁選機 振動篩 

一軸破砕機 圧縮梱包機
処理能力:廃プラスチック類4.39t/時
保管能力:処理前保管量 257.12㎥

破砕・圧縮処理施設

廃プラスチック類破砕圧縮処理機械
ガレキ類処理施設

設備:ジョークラッシャー破砕機 吊下げ磁選機 

振動篩
処理能力:175t / 時(1,750t / 日)
保管能力:処理前の保管量 1,173m3

ジョークラッシャー処理施設

ガレキ類処理施設機械

許可証

産業廃棄物処分業許可明石市長

第12724022586号
産業廃棄物収集運搬業許可兵庫県知事

第02804022586号
産業廃棄物収集運搬業許可大阪府知事

第02700022586号
産業廃棄物収集運搬業許可明石市長

第12714022586号

「明石大久保リサイクルセンター」では、地球環境にやさしい太陽光発電システムを導入しています。

太陽光発電等、環境に配慮した取り組みを行っています。

ゼロエミッション(埋立て廃棄物ゼロ=リサイクル率100%)

太陽光発電システム
取扱品目
ご挨拶

建築材料販売事業

生コンクリート、セメント系固化材や骨材を主力とした建材および左官用資材を販売しています。

取扱商品

セメント

生コンクリート

砕石・砂骨材

各種エクステリア製品

各種コンクリート二次製品

コンクリートパイル

塩化ビニール管製品

ALC製品

建設用骨材

左官用資材

各種混和剤

プレミックスセメント

リサイクル砕石

スレート ほか

生コンクリート
建築材料販売事業
建設業

建築土木工事事業

小さな工事から大きな工事まで、経験豊かな職人がスピーディーに対応。

造成工事

空き地や遊休地に建物を建設するには、軟弱な地盤や土壌汚染の対策を行い、用途に合った形に整え、ライフラインを整備しなければなりません。

造成工事

解体工事

問題視されている空き家、老朽化した建物の解体や建て替えのための解体工事を手掛けています。

解体工事
コンクリート

会社案内

会社名

田口建材株式会社明石大久保リサイクルセンター

住所

〒674-0053 兵庫県明石市大久保町松陰342-36

電話番号

078-937-7022

FAX番号

078-937-7033

駐車場

20台

業種

産業廃棄物処理業

営業時間

8:00~17:00

休業日

日曜日、祝日

アクセス

第二神明高速大久保インターチェンジ東へ5分

本社

田口建材株式会社

〒673-0891 兵庫県明石市大明石町2丁目8-2

​TEL:078-912-3761 FAX:078-912-3765

会社案内
築土木工事事業

©2022 田口建材株式会社明石大久保リサイクルセンター

bottom of page